Android用エミュレータについて語るスレ★22
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1434339581/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/15(月) 12:39:41.91 ID:4EUNtVOX.net
Android用エミュレータについて語りましょう。
■前スレ
Android用エミュレータについて語るスレ★21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1424182626/
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/15(月) 12:43:52.43 ID:4EUNtVOX.net
■Android用エミュレータ2
バンダイ ┬ jzintv4droid (インテレビジョン)
├ Vectrex Emulator for Android (コンピュータービジョン 光速船)
└ ワンダードロイド (ワンダースワン、ワンダースワンカラー)
エス・エヌ・ケイ ┬ NEO.emu (NEOGEO)
└ NGP.emu (ネオジオポケット、ネオジオポケットカラー)
セイコーインスツル ─ androaurex (Ruputer)
カプコン ─ aFBA (CPシステム、CPシステムII、CPシステムIII)
日本電気 ┬ PC6001VX (PC-6001)
├ QUASI88 for Android (PC-8801)
├ NP2 for Android (PC-9801、PC-9821)
├ PCE.emu (PCエンジン、CD-ROM2、PCエンジン スーパーグラフィックス、SUPER CD-ROM2、アーケードカード)
└ RetroArch Android (PC-FX)
松下電器産業 ─ RetroArch Android (3DO REAL)
シャープ ┬ X millenium for Android (X1、X1turbo)
├ PX68K for Android (X68000)
└ g800a (PC-E200、PC-G850)
富士通 ─ XM7 for Android (FUJITSU MICRO 7、FM77AV)
アタリ ┬ 2600.emu (ビデオコンピュータシステム)
├ Colleen (Atari 800)
├ Hataroid (Atari ST Emulator) (Atari 520ST、Atari 1040STE)
├ aLynx (Atari LYNX)
└ RetroArch Android (Atari Jaguar)
コモドール ┬ Vice VIC-20 Emulator (VIC-1001)
├ C64.emu (コモドール64)
└ Uae4all2 (Amiga 500、Amiga 1200)
シンクレア・リサーチ ─ Zed Ex (Beta) (シンクレアZX81)
ラジオシャック ┬ TRS-80 Emulator (TRS-80 Model I、TRS-80 Model III)
└ XRoar (TRS-80 Color Computer、TRS-80 Color Computer 2)
フィリップス ─ VpacApp (オデッセイ2)
バンダイ ┬ jzintv4droid (インテレビジョン)
├ Vectrex Emulator for Android (コンピュータービジョン 光速船)
└ ワンダードロイド (ワンダースワン、ワンダースワンカラー)
エス・エヌ・ケイ ┬ NEO.emu (NEOGEO)
└ NGP.emu (ネオジオポケット、ネオジオポケットカラー)
セイコーインスツル ─ androaurex (Ruputer)
カプコン ─ aFBA (CPシステム、CPシステムII、CPシステムIII)
日本電気 ┬ PC6001VX (PC-6001)
├ QUASI88 for Android (PC-8801)
├ NP2 for Android (PC-9801、PC-9821)
├ PCE.emu (PCエンジン、CD-ROM2、PCエンジン スーパーグラフィックス、SUPER CD-ROM2、アーケードカード)
└ RetroArch Android (PC-FX)
松下電器産業 ─ RetroArch Android (3DO REAL)
シャープ ┬ X millenium for Android (X1、X1turbo)
├ PX68K for Android (X68000)
└ g800a (PC-E200、PC-G850)
富士通 ─ XM7 for Android (FUJITSU MICRO 7、FM77AV)
アタリ ┬ 2600.emu (ビデオコンピュータシステム)
├ Colleen (Atari 800)
├ Hataroid (Atari ST Emulator) (Atari 520ST、Atari 1040STE)
├ aLynx (Atari LYNX)
└ RetroArch Android (Atari Jaguar)
コモドール ┬ Vice VIC-20 Emulator (VIC-1001)
├ C64.emu (コモドール64)
└ Uae4all2 (Amiga 500、Amiga 1200)
シンクレア・リサーチ ─ Zed Ex (Beta) (シンクレアZX81)
ラジオシャック ┬ TRS-80 Emulator (TRS-80 Model I、TRS-80 Model III)
└ XRoar (TRS-80 Color Computer、TRS-80 Color Computer 2)
フィリップス ─ VpacApp (オデッセイ2)
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/15(月) 17:48:44.87 ID:1I1QwFQD.net
>>3
専ブラで見るとめっさ小さいんだけど俺だけ?
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/15(月) 12:45:57.53 ID:4EUNtVOX.net
■ビルド版のダウンロード先
RetroArch Android
http://buildbot.libretro.com/nightly/android/
Dolphin Emulator Alpha
https://dl.dolphin-emu.org/builds/
DraStic DS Emulator
https://groups.google.com/forum/#!forum/drastic-beta
PPSSPP - PSP emulator
http://buildbot.orphis.net/ppsspp/index.php?m=fulllist
reicast - a dreamcast emulator
http://builds.reicast.com
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/16(火) 08:07:49.34 ID:C2CDIbLT.net
>>1です。
1000行って落ちてたんで立てたけど
前スレからまんまコピペしたら、レス2つ分の抜けがあったみたいだ
貼っておくので次スレ立てる人は>>3と>>4の間にお願いします。
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/15(月) 22:12:37.69 ID:+fTjWy0M.net
〜oid系も入れてほしーな…
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/16(火) 02:10:41.45 ID:0+LSiB7K.net
>>11
そんなゴミアプリテンプレートに入れるわけにはいきません
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/18(木) 19:31:18.45 ID:ztbe73b4.net
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 05:38:31.80 ID:Xq8cOXXK.net
>>28のファミコンカラー買ったわ
届いたら感想書いてやんよ
76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 09:34:58.82 ID:Xq8cOXXK.net
>>73
使うわけねーじゃん
32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/19(金) 22:48:19.59 ID:6a3yvvcJ.net
ふと思って調べたけど別のAndroid端末をゲームパッドにする方法はないんだな
45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/23(火) 21:09:03.80 ID:RBYNB1vV.net
なんで海外は、AとBが逆なの??
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/23(火) 22:19:09.01 ID:LVb0FP9X.net
>>45
AとBは知らんが、PSの○と×なら北米では○と×の意味がまんま逆だからだよ
例えばテストなんかだと、間違った回答には○で囲まれて正解にはレ点でチェックされる
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/23(火) 22:39:25.03 ID:RBYNB1vV.net
いや手元の泥用ゲームパッドなんだけど、AとBが逆
ひょっとしてガイジンって、マリオやるときも親指の腹でA押さえながら親指先でB押してジャンプしてるのかな
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/23(火) 22:49:33.77 ID:9QW6GuFF.net
>>49
そのゲームパッドでエミュ遊ぶって話なら、手元の記号気にせずA・Bボタン配置の設定すりゃいいだけだろうに
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 00:23:25.89 ID:pU28A2JM.net
そんな事よりとうとうAndroid用PC88エミュの本命であるXM8がきたな
http://retropc.net/pi/
作りかけで逃走した糞エミュとかテンプレから外してこっちに入れ替えてくれ
67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 09:17:39.23 ID:owb8SlIN.net
>>60
QUASI88とどう違うの?
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 03:12:57.54 ID:xWrj2ym/.net
ジーザス2ってPC88だったっけ?98だったか?
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 03:59:44.48 ID:GMrzkhAh.net
>>62
88と98と68
64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 08:10:03.41 ID:5bIm3CTq.net
>>63
msx2も忘れないでください
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 09:03:18.80 ID:GMrzkhAh.net
>>64
前作は出たけど2は出てないっぽいが?
77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 09:35:26.64 ID:Xq8cOXXK.net
>>76
>>74
92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/27(土) 01:34:11.94 ID:vrCvsr0H.net
不思議と3DSをなんの臆面もなく広げてるヤツって見たヤツすべてキショかったんだ
Vitaは外でみたことない。PSPは未だに学生がなんかやってるな
Vitaは外でみたことない。PSPは未だに学生がなんかやってるな
115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/29(月) 18:05:07.36 ID:GWNDxbKa.net
>>92
電車でWindowsタブレット使って艦これやってる奴たまにいるけど、そんなのみたらお前卒倒しちゃうんじゃないか?w
116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/29(月) 19:41:43.80 ID:rvbBQEpx.net
スマホ、DS/3DS、PSP/Vitaで電車内でゲームしてる奴をキモいと思ったことはないけど、タブレットはちょっと引いてしまう
たぶん大きさの問題だな
まあ>>92が言いたいのはゲームしてることより外見がキモかったって話なんだろうけど
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/27(土) 01:57:13.89 ID:0bkIY4xC.net
おうFC30Pro届いたぞ
Win7で何度やってもペアリングしたあと未接続の状態からどうにもならんので試しにスマホで動かしてみたが、予想以上に良いよこれ。高級感すらある。LR2押そうとするとLR1押しちゃうことが時々あるぐらいかな気になるのは
とりあえず思ってたよりだいぶ小さかった
http://imgur.com/dpND79D.jpg
Win7で何度やってもペアリングしたあと未接続の状態からどうにもならんので試しにスマホで動かしてみたが、予想以上に良いよこれ。高級感すらある。LR2押そうとするとLR1押しちゃうことが時々あるぐらいかな気になるのは
とりあえず思ってたよりだいぶ小さかった
http://imgur.com/dpND79D.jpg

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/06/27(土) 08:15:10.32 ID:kJLsB2CT.net
>>93
FC30Proのあの青いライトは消せないの?
97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/27(土) 11:33:39.99 ID:0bkIY4xC.net
>>95
消せないとおもう
177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 10:42:38.61 ID:pM8aMSfn.net
>>93
そのコントローラーって充電時は青の点滅?それとも緑の点滅?
そのコントローラーって充電時は青の点滅?それとも緑の点滅?
178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 11:47:55.80 ID:ABlK/cFq.net
>>177
緑だよ
179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 13:22:44.75 ID:pM8aMSfn.net
>>178
マジすか。俺買ったの充電時も青点滅で不良ぽい…ちなみにどこで買いました?
180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 13:37:10.93 ID:ABlK/cFq.net
>>179
Amazonだよ販売はChengXinDianziってとこになってる
充電は出来てんの?
充電が終わると青の点灯(接続済み)か点滅(未接続)になると思う
101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/27(土) 21:24:43.71 ID:IXXZhX12.net
NES30proやFC30Proはスティック部分は押しこむことで
R3やL3として使えますか?
103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/27(土) 22:03:09.31 ID:0bkIY4xC.net
>>101
使えるぞ!
DUAlSHOCKと同じボタン数だ
105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/27(土) 22:57:42.83 ID:0bkIY4xC.net
ステマみたいで悪いけどマジで良いよ俺はオススメする
126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 12:15:44.02 ID:Wx5l+2B7.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1408205302/
ここの48くらいからいわれてるやり方で
自分のスマホにあったスライドキーボードケース作れるよ
最近SH-04Fで作った結構満足
np2公式の0.85早くきてほしい
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 04:38:20.41 ID:d5dp4wYs.net
キーボードだけならリンク先の奴だけど、
71のこれはどう?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00WAX805W
137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/02(木) 02:27:04.32 ID:ZeABVfNU.net
BlueStacksが急にGoogleストア行かなくなった。なんぞこれ。
139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/02(木) 08:19:36.48 ID:VOzxFXkq.net
>>137
そういえばなんかgoogle playが更新されてた
140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/02(木) 13:04:57.97 ID:O4UQIjeo.net
すいません、誰か教えてほしいんだけどスマコンでaFBAをプレイする場合どうやったらできるの?
なんかスマコンのボタン押しても反応がない
誰か頼んます
144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/02(木) 23:13:28.60 ID:+kd4FCW7.net
>>140
左キーを押しながら電源入れた?
164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/04(土) 23:28:28.08 ID:Q35HfBzL.net
[1]change options > Video > Filter を「HQ2X」に変更する。
[2]change options > Video > High-Resolution 3D Rendering にチェックマークを付ける。
※ハイレゾ画質に慣れちゃうとDSの実機に戻れなくなるので注意
174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 03:47:26.66 ID:EuMMOuqm.net
PPSSPPのセレクトの左の再生みたいなボタンってなんの奴?
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 03:49:22.76 ID:sgov8hMa.net
>>174
倍速
すっ飛ばしたければどうぞ
184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 14:01:41.57 ID:ABlK/cFq.net
充電出来てるなら別に気にしなくていいと思うけどな
187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 18:21:25.72 ID:MPfhifbH.net
191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 20:44:10.81 ID:gctVk+gH.net
>>187
動作遅すぎだろ
192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 20:48:41.27 ID:1BPIV0q+.net
>>191
でも動作してるのはワクワクしねぇか!?
205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/07(火) 06:59:47.10 ID:1vXCghd4.net
Play!、起動してもボタン表示されるだけで真っ暗なんだが?
Android5.0以上でないとダメとか?
設定とか、さっぱりわからん
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/07(火) 17:21:31.88 ID:V8S5Bxpp.net
>>205
5.0じゃなくてもいけるよ
ただしソフトとスマホの性能次第で、立ち上がらないものや立ち上がるのに凄い時間がかかるものが多い
昨日FF12試した者だが、諦めて目を離したらオープニング立ち上ってた
209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/07(火) 14:45:46.26 ID:NPKbFosS.net
目立ち過ぎると遊びたいだけのおバカさんが寄ってきてアホな質問するから丁度良いカモフラだよ
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/09(木) 18:35:26.48 ID:BHDXi3Xu.net
ハイレゾにするとハイスペック機種でもDQ4のオープニングだとFPS落ちるな
225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/09(木) 19:04:36.90 ID:M2BI1xSP.net
>>224
ハイスペック機種ってどのあたり?
ハイスペック機種ってどのあたり?
227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/09(木) 19:36:21.69 ID:BHDXi3Xu.net
>>225
Z3580
810が出来損ないだったから・・・
228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/09(木) 19:48:12.41 ID:OHCxEqOy.net
>>227
ゲームしたいならatomはないだろw
238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/10(金) 23:14:01.67 ID:Bj5bYq/q.net
nexus7(2013)でOCしてSaturn.emu使ってるんだけど画像の通り文字が出ない
サターンエミュ扱うのはじめてなんだけどなんか解決法ないですかね…ググッたがわからなかった
http://i.imgur.com/a15LBoV.jpg

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/11(土) 01:29:20.42 ID:yNNt7MlC.net
>>238
音声ないけど98のエミュでやったら
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/11(土) 01:43:08.72 ID:KuQWFg1/.net
>>241
NP2 for AndroidがLolipopで動かなくなって諦めてたんだけど、Lolipopで動く98エミュってある?
(KitKatはランタイムがDalvikとARTで選択できてARTにするとエラーで起動できなかった。LolipopだとART1本になってしまった。)
246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/11(土) 11:47:46.58 ID:17CPU0gr.net
>>243
Lolipop持ってないんで試してないけどJ98 for Androidは?
253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/11(土) 18:00:57.31 ID:/7ojn5Af.net
きゃわわ
http://imgur.com/BXNqSxY.png

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/11(土) 19:29:28.51 ID:D94ij4e3.net
>>253
可愛いな なんのゲームだ?
257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/11(土) 19:45:12.80 ID:/7ojn5Af.net
>>256
零の軌跡ですよ〜
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 03:17:11.17 ID:/WxjPOVq.net
今NESEMUインストールしてみたけどそっちのほうがなめらかに動いていいね
でもやっぱりファミコンジャンプ2は動かない(´;ω;`)
262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 10:08:05.51 ID:SAsaUVjr.net
>>259
NES.emuなら動くぞ
1度ファミコンジャンプ1を起動してから2をやってみ
267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 17:57:13.38 ID:LeC4y+BH.net
誰かFC30のコントローラー持ってる人いる?
俺Ipegaの9025でやってるんだけど十字キーが固くて格ゲーがやりにくい
FC30て十字キーやボタンてどんな感じかな?
格ゲーやりにくいかな?
持ってる人ちょっとお願いします。
271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 19:55:26.19 ID:UgqKD8z+.net
>>267
かなりいい感じだぞ。
まぁ今買うならボタン数多いproのがいいとは思うが。
275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 22:59:40.21 ID:iq+qhEYP.net
iBUFFALO USBゲームパッド 8ボタン スーパーファミコン風 グレー BSGP801GY https://www.amazon.co.jp/dp/B002B9XB0E/ref=cm_sw_r_awd_fkNOvbKA4P78V
これって使いやすいの?
276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 23:05:58.21 ID:siB8SMSD.net
>>275
スーファミパッドのあの押した時のチープな感じまで含めてよく再現されてるよw
試したエミュ5種全部でちゃんと使えたし、安かったからとりあえず満足
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/13(月) 22:00:53.64 ID:3Hs5OmNk.net
日本語がおかしい
291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/13(月) 23:18:41.29 ID:k7kV6/L0.net
>>290
吸い出し厨お得意の割れ厨否定やりたくて顔真っ赤なんだろうなwww
同族嫌悪ってやつ
292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/14(火) 04:56:07.71 ID:OqgRvlrQ.net
吸い出し厨って購入厨並みに違和感あるな
そもそも吸出しも購入も当たり前の事だし
顔真っ赤なのは>>291みたいな割れ厨の方なんだろうなと思う
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/14(火) 08:37:44.58 ID:OqgRvlrQ.net
はいはい犯罪者乙w
298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/14(火) 12:26:07.00 ID:4fTFxwS5.net
play!はどんな感じ?
携帯が産廃でインストールできません。
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/14(火) 12:32:31.36 ID:cSgv2+5E.net
>>298
playも既に産廃ですがレトロゲーなら快適